Could you please have a quick look at the Complete File scans and give us a general information whether this book says anything new or if it’s just the same stuff that was already said in the AAC book?
How could I forget Elena! I’ll add her along with Eliza when I get to do hers next. The thing about source material for SF4, besides the concept art books that were released for SF4, I can’t recall any definitive SF4 source material, outside the manuals and games themselves. The SF4 story is the most fluid out of any of the others, therefore it shouldn’t be too hard to put everything together (most of it’s obvious for the most part). I think something interesting about SF4 is how not only cutscenes tie into the story, but the stages as well like in the Alpha and 3 series. There’s not only a story with the characters, but whats going on in the backdrop that expands on the overall picture of the story. There’s always a certain predetermined time, and setting, and event going on that the fighters have place themselves into if it’s not a traditional arena. So there’s always that element to it I consider, and I’ve noticed some cases the AAC book considers as well (like how dirty Birdie is for having his Alpha 2 stage being a bathroom).
Agreed. The only source I heard about a good while back was a Master Guide of some sort. From what I know about it, there wasn’t much in terms of information and it mainly covered the endings for the Arcade version. I’m sure we’ll ***all ***be able to put together a respectable guide for SF4 and SF5 since the information is more readily available.
That means more akuma…oh joy…
Interesting, last game Dan was in charge of training mode, this time he’s in charge of the shop. For all the costumes he gives little descriptions. Nothing major, but I found it kinda cool.
Well, if SF5 is anything to go by, Akuma got his ass kicked by Gouken after having his Raging Demon nullified. Maybe that’s why he’s hiding in SF5.
So he didn’t end SF4 on such a good note. More like a bitch note.
He’s most likely trying to come up with a new move that cannot be nullified by the power of nothingness, and wiping out acres of forest in the process. What a villain.
But yes, a bitch note.
The Raging demon…2. So instead of 15 hits it’s now 30. And the screen goes white instead of black.
You mean the Wrath of the Raging Demon like we see in SF4? Still ass and useless.
Akuma needs something entirely different. The power to sink islands, split mountains in half, and destroy submarines isn’t enough in this day and age. What Akuma needs is power to do this:

If Akuma ever acquires power on that level, he’ll stop being the redheaded stepchild we all know he is. Until then, his Fisher Price shit will continue to be ignored.
Elena SF3/SF3SI/SF3TS
アフリカ の サバンナ で 生活 す る、 小さな部族 の 族長 の 娘 。 「 戦士 の 血 を 引く部族 の 一員 らしく 闘い の 文化 を 学べ 」 と 父 に 言わ れ 、 足技格闘技 の カポエイラ を 習得 。 大地 の リズム に 乗り、 恐 ろしく 長い足 から キック を くり出す。 フランス の 大学 に 留学 し 博士号 まで 取っ た 父 に あこがれ て おり、 自分 も 留学生 として 世界 で 勉強 する の が夢。最終的 に は 留学先 を 日本 に 決め、 つん つる てん の セーラー服 姿 を 披露 する。 何事 に対して も 感動 と 感謝 の を 忘 い、 元気 ハツラツ な れなし 女の子。 ひと 勝負 まじえ た あと は 、 闘っ て い た 相手 を 「 お 友達 」 に する という 特技 を 持つ。
前作 と 設定 は ほぼ 同じ。本作 で 登場 し た キャ ラクター • ヒューゴー の パートナー 候補 の ひとり に 数え られ て おり 、 彼と組んだ場合 の リソグネームは 「 大自然 の 戦士 • エレナ 」 、 タッグ チーム 名 は 「 ビューティー & ビースト 」 と なる 。
日本留学 を 終え、新春 から はフランス 留学 を 決め た 。 学校生活 が はじまる 前 に 闘い を通して 「 お 友達 」 を 増やそう と 考え 、 ストリートファイトを 開始 。 最後は留学先 の フランスから 親友 の ナ ルちゃん に 手紙 を 書き 、 楽しかっ た 日本 の 生活 を 回想 する。 ナル ちゃん たち と 同い年 だ と すれ ば 彼女 も そろそろ 受験生 、 つまり いぶき の 一歳年下 という こと に なる 。
I’ll save Eliza for another time along with some other misc. stuff. @“Doctrine Dark” I made some revisions to Birdie if you can post them that would be awesome.
Eh, akuma could be omnipotent lvls…still wouldn’t be relevant to the story. I don’t know what he needs. But hitting a meteor still wouldn’t get him far. Since he’s in T7…just keep him there. Then Ryu can move on get rid of the darkness become pure like he wants finally and then everyone is happy.
Oh and Juri beats everyone. The end.
Hmmm. I didn’t see any changes for Birdie, but perhaps you changed it earlier before I added his Alpha stuff to the guide?
I added the Street Fighter 4/Super Street Fighter 4 (from the manual) plot synopsis to the guide. They were hella long compared to the ones in AAC. Now we need the plot synopsis for Street Fighter 5. Sucks that there’s no manual to give a synopsis…
@FengShuiEnergy Hell yeah. Juri would put her foot in everyone’s ass.
I do miss the good old manual days. Loved reading those. they were my main source of reading for a time.
I remember when I would take them to school and read them. Fuck online manuals! We need the physical ones to return.
I don’t mind the online manuals. Like the future vibe it gives. But I wouldn’t mind paper style manuals.
More filler quotes:
Alex def. Karin: “You’re good at putting on the pressure. Approaching you was tough.”
Alex def. Nash: “What are those scars on your arm and face? There’s no way you got them in that last match.”
Alex def. Rashid: “You’re fast, but your blows are weak. You could hit me a thousand time and still not win.”
Cammy def. Alex: "You’re precision is amateurish at best. I could(???) fight you a hundred times and not lose.
Chun Li def. Alex: “Your combos are a little wild, but I’ll admit you’ve got talent.”
M.Bison def. Alex: “You have no future before you. You only have despair.”
Necalli def. Alex: "Yours is an unawakened soul. ??? fill my stomach.
Vega def. Alex: “Sophistication is so far beyond you, there is no point in letting you live.”
Zangief def. Alex: “Come at me harder next time! We’re all equals in the ring!”
??? = Thanks for logo blocking Pandax.
Bison is totally looking into his crystal ball there for Alex. Poor sob doesn’t know what’s coming for him…
I was hoping for some sort of deeper rivalry between these too, since Alex was always intended to match Gief in strength and size but, be quicker than him overall. I thought they would at least put a quote referencing that (even though it’s obvious from game play).
Anyway’s, thought I’d post Eliza and some misc. stuff. I took some stuff I thought was interesting about some of the characters outfits description from AASFZ3, Cammy, Dolls, and Nash in particular. There’s also something about a canon mystery figure named Allen?
Eliza SF2/ SFZ/ SFZ2/ SF3/ SF3TS
金髪 に ドレス が 印象的 な ク ン の 恋人。 アメリカ で ケン と 知 り 合い 、 ラブラブ な 日々 を 送っ て い た。 ケン が 親友 ( リュウ ) に 触発 さ れ て 自分 の もと を 去っ て も 、 めげ ず に 彼 の あと を 追い かけ 、 ついに エンディング で 結ば れる 。 初登場時 は すごく インパクト の ある 顔 を し て い た が 、 『 スト Ⅱ ダッシュ 』 『 スパ IIX 」 と シリーズ が 進む ごと に 描き直さ れ 、 どんどん 美人 に なっ て いっ た 。 ガ イル の 妻•ユリア の 実 の 妹 に あたる。
ケン の エンディング に 登場 。 全米格闘選手権予選 を 終え た ケン に 、 積極的 に アプローチ する。
ケン の エンディング で は ポニーテール に ショート パンツ 姿 で 登場 し 、 トレーニング に 励む ケン を ささえる そ の ほか 、 ケン ステージ で は 豪華客船 で 自分 の 誕生 パーティー を 開催 。 ケン は マスターズ 家 の 御曹司 、 という 設定 が 確定 し た ため 、 彼女 で ある イ ライザ も こんな ゼータク が 許さ れる よう に なっ た の だろ う 。 来賓 の 顔ぶれ の 豊富 さ から は 、 彼女 の ( マスターズ 家 の ? ) 人脈 の すご さ が わかる 。
ケン の 妻 で 、 いまや 児 の 母 。 基本的 に は 、 夫 の ケン に 危ない こと は し て ほしく な さ そう だ が 、 リュウ が 出場 する 格闘技 の 大会 に は ケン が 参加 する こと を 認め て いる 。 ショーン の 目 の 前 で ケ ン に 寄り添う わ 、 ほっぺ に キス する わ 、 ラブラブ ぶり は 健在。 ちょっと は 老け た か と 思い き や 、 子 ども を 産む前 より ずっと 美人 に なっ た。
ケン の 奥さん 。 ケン の エンデイング で は 、 全米格闘選手権史上初 の 3 連覇 という 偉業 を 成し とげ た 夫 を 祝福 する 。
Allen
ベガ が 実験体 として あつかっ た 人物 の ひとり 。 現在 、 ICPO の 保護下 に ある 。 「 スト EX 」 の アレン と の 関連 は 不明
ICPO
春麗 が 所属 し て いる 国際警察機構 。 通称 ICPO。 世界各地 の 犯罪組織 と 戦っ て おり 、 シャ ドルー の 捜査 に も 精力的に取り組ん で いる 。ー応制服 は ある よう だ が、 春麗 が 制服 を 着る の は 『 スト ZERO2 』 および 『スト ZERO2 ALPHA 』 の エンディング のみ。
Arrow Hawk
T. ホーク の 父 30 年前 、 部族 が シャドルー の 襲撃 に あい 、 息子 と 彼 のみ が 生き残っ た。 聖地 を 追わ れ て から は 息子 と ふたり で 生活 し て い た が 、 息子 の 留守中 に ベガ の 手 に かかり 殺害 さ れる。
Now some fashion excerpts from AASFZ3. I wanted to know why M. Bison dresses his Dolls the way he does so I translated theirs and Nash’s.
Cammy(Z3), Juni, Juli, Nash
組織 から の 支給品 で ある 衣服 は 、 生活感 の な い デザイン。 密着型 の スーツ は 軽装で あり な が ら 機能性 が 高く, 首 の 急所 も 保護 する。 激しい戦闘 で の 負傷 を 防ぐ ため 、 前腕部 に は 大型 のプロテクター 、 肩部 に は 内蔵型 の ショルダー ガー ド を 装備 。 上腕部 に 巻い た 腕章 は 、 ベガ 親衛隊 の 一員 で ある こと を 示し て いる 。
濃紺ユニフォーム を 身 に つけ 、 頭 に は 制帽 を かぶる。 画一的 デザイン で ある 服装 は 、 ふた り 以上 に よる コンビネーション 攻撃 の とき に、 相手 を 困惑 さ せる 効果 を 生み出す。 スウェット スーツ タイプ の 戦闘服 は 背面 の 切れこみ から 着 る 構造 に なっ て おり 、 戦闘 で の 激しい動き を 考慮 し て 、 伸縮性 の 高い素材 で 作ら れ て いる。
身体 に フィット する 上下一体型 の ユニフォー ム を 着用 。 全体的 に 暗め の 色 で 統一 さ れ て いる の は 、 秘密裏 の 作戦行動 に 対応 する ため か 。 服装 に は 個性 が ない こと から 、 個体 の 判別 は おも に 髪形 や 髪 の 色 から 行なわ れ て いる 模様 。 二 の 腕 に 巻か れ た 褐色 の 腕章 が 、 組織 への忠誠 を 表 わしている。
髪 を さわやか に 刈り上げ ( クルー カット ) 、 防弾性 の 高い ベスト を じかに 身 に つけ て いる。 と きおり かける ダテ 眼鏡 が インテリ な 雰囲気 を た だ よ わ せる の は , 大学 で 生物学 を 研究 し て い た 過去 に よる ところ が 大きい だろ。首 に 下げ た ドッグ タッグ ( 認識票 ) と 手首 の ミリタリー ウ オッチ が 、 実戦 に 近い立場 に いる こと を 示す。
Are you sure the subject isn’t Psychology? I don’t know how close the translations are, but it would make more sense with him.